株式投資とハンターカブの2つの「カブ」を中心にカレー、ドラマ、ランニング、旅行などを書き綴る横浜の税理士の雑記

税金、会計、融資、キャッシュフロー経営、クレド(経営理念)等に関する記事はこちら!

いま、「ふるさと納税」があついです

 
この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 1017/1096)

 

いま、「ふるさと納税」が
注目を集めています。

 

コロナの影響により
多くの業界が
ダメージを受けました。

 

日にちが持つ商品ならば、
これから捌ければ
問題ありません。

 

ところが、
野菜や果物といった生鮮品や
その他の食品なんかは
そういうわけにいきません。

 

収穫時期や賞味期限
がありますからね。

 

それを受けて、
「緊急支援品」と銘打った
返礼品が出品されています。

 

普段の返礼品よりも増量したり、
割安になって
お得になっています。

 

「ふるさと納税 緊急支援」
のようなキーワードで
検索するとたくさん出てきます。

 

旬などにより出品内容も
変わりますので、
ぜひ検索してみてください。

 

ふるさと納税は
限度額の関係もあり、
申し込みは年末に
集中しがちですが、
現在は相当お得なので
おススメです。

 

また、
廃棄ロスを防げる
ということもありますし、
コロナの影響を受けた
農家さんなどへの支援
にもなりますからね。

 

ただ、ふるさと納税は
あくまで「寄付金」です。

 

控除限度額もあるので、
そのあたりは慎重に。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/

【お知らせ】

齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ

https://saito-tax.com/

齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ

https://saito-tax.com/servicemenu/

税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ

https://saito-tax.com/contact/

この記事を書いている人 - WRITER -

この記事を書いている人 - WRITER -


横浜の税理士。お金、投資、考え方だけでなく、国内旅行、海外旅行、クロスカブ、マラソン、トレラン、カレーなんかについても書いてます。会計、税金、融資等の本業に関する記事はコチラ

さいとうやすゆき

Copyright© カブカブ雑記 , 2020 All Rights Reserved.