株式投資とハンターカブの2つの「カブ」を中心にカレー、ドラマ、ランニング、旅行などを書き綴る横浜の税理士の雑記

税金、会計、融資、キャッシュフロー経営、クレド(経営理念)等に関する記事はこちら!

PayPay100億円あげちゃう 「それ、本当に必要?」という視点を忘れずに

 
この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol.471/500)

 

PayPayの
「100億円あげちゃう」
キャンペーンが終了しました。

 

当初は12月4日から翌年3月31日
までのキャンペーンでしたが、
実際は12月13日にて終了。
わずか10日間で100億円のバック
がおこなわれた、ということ。

 

とっくに100億円の上限を超えていた
(一説には300億円!)なんて話もあり、
真偽はわかりませんが、
「さすがにボーナス支給週の週末を
前に終了したのかな」と思えば、
まあ納得感のある幕引きですね。

 

私も、定価&ポイントがあまりつかないモノを
購入したので、PayPayで
20%の恩恵は受けられました。
残念ながら、
全額バックはハズレましたが。

 

 

そして、強く感じたことは、
「20%のバックは消費行動を促す」
ということ。

 

私も「欲しいな」と思いつつ
購入に至らなかったモノを
実際に買いましたからね。

 

はじめこのキャンペーンは
ネット界隈では騒がれていましたが、
一般的にはそこまで
周知されていませんでした。

 

ですが、
初日に転売目当ての人が
家電量販店に大挙したことが
メディアの取り上げられたり、
ソフトバンクユーザーを中心に
全額バックが当たった人が
SNSで拡散したり、
と次第に「やらなきゃ損」感が
醸成されていきました。

 

アップルやマイクロソフトといった
定価で取引される商品の購入や
コンビニでのチケット購入
といった決済に利用して、
このキャンペーンを活用して
「得」した人はたくさんいます。

 

一方で、
雰囲気に流されて
無駄なお金を使ってしまった、
なんてこともあるようです。

 

あまり必要のないモノを
買ってしまったり。

 

家電量販店では、
このキャンペーン以降に
値上げした商品もあるようで、
20%キャンペーンを考慮しても、
アマゾンで買ったほうが安い
みたいこともままあったようです。

 

冷静に判断しないと、
得するつもりが
「単なる浪費」ということもありえます。

 

終了告知の感じだと、
似たようなキャンペーンが
今後またおこなわれるかもしれません。

 

100億円キャンペーンの
ポイントは1月10日に付与されますが、
その頃にまたPayPayが
話題になるでしょうから、
その時期になんらかの
キャンペーンがあるかも!?

 

また、バックされるのは、
あくまでもポイントで
キャッシュバックではありません。

 

付与されるポイントは、
現状PayPay経済圏でしか使えません。
これは注意が必要です。
使える店舗は限られているからです。
ポイントがあっても
使えなければ意味がありませんからね。

 

キャンペーン時は、
いろいろ策を打って
消費を促してくるでしょうが、
雰囲気に流されず、うまくPayPayを
活用する必要があります。

 

とりわけ、重要なのは
「本当に必要なのか?」
という冷静な視点ですね。

 

これだけは、
忘れないようにしたいですね。

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com

【お知らせ】

齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ

https://saito-tax.com/

齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ

https://saito-tax.com/servicemenu/

税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ

https://saito-tax.com/contact/

この記事を書いている人 - WRITER -

この記事を書いている人 - WRITER -


横浜の税理士。お金、投資、考え方だけでなく、国内旅行、海外旅行、クロスカブ、マラソン、トレラン、カレーなんかについても書いてます。会計、税金、融資等の本業に関する記事はコチラ

さいとうやすゆき

Copyright© カブカブ雑記 , 2018 All Rights Reserved.