株式投資とハンターカブの2つの「カブ」を中心にカレー、ドラマ、ランニング、旅行などを書き綴る横浜の税理士の雑記

税金、会計、融資、キャッシュフロー経営、クレド(経営理念)等に関する記事はこちら!

「夢はない、ゴールがあるんだ。」  SUITS ハーヴィー・スペクターの教え

 
この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 1052/1096)

 

WOWOWで放送されていた
海外ドラマ「SUITS(スーツ)」
のファイナルシーズンが
終了しました。

 

スーツは2011年から
9シーズン製作されました。

 

そういえば、
シーズン1~4くらいまでは
DVDのレンタルで
視聴していましたね。

 

時代の流れを感じますね。

 

さて、
長く続く海外ドラマあるあるですが、
「はじめの数シーズンは
面白いのにだんだん迷走する」
というものがあります。

 

スーツも例に漏れず、
迷走していましたね。

 

主役の一人のマイクが
降板したのが決定的でした。

 

あわせて、
メーガン・マークルが
ヘンリー王子と結婚で降板。

 

メインキャスト二人が
いなくなるわけですから
一大事です。

 

新キャストを入れて
巻き返しをはかるものの、
いまいち盛り上がらず。

 

これ以上の発展も
想像できない感じでしたから、
打ち切りは妥当な判断でした。

 

でも、
ファイナルシーズンは
悪くない終わり方
だったように思います。

 

マイクも戻り(さすがに
メーガン・マークルは戻らず)、
ハーヴィーとドナが
結ばれるハッピーエンド。

 

シアトルでの新しい生活を
想像させるような感じも
悪くありませんでしたね。

 

やっぱり、
ハーヴィーが最後まで
イケメンでかっこいいのが
よかったですね。

 

さすが、ニューヨークNo.1
のクローザー弁護士です。

 

ハーヴィーには
いくつかの名言があるので
最後に紹介したいと思います。

 

この弁護士事務所に入ってきたとき、
俺は皆に仕事熱心だと思わせた。
今となっては、俺が何時に出社しようと
誰も俺の能力を疑わない。
よく覚えておけ。
第一印象が命だ。
そこで躓いたら終わりだ。

 

夢はない、ゴールがあるんだ。

 

自己紹介が必要なくなるまで働け。

 

運がいいんじゃない。
自分で運を作り出すんだ。

 

小さく負けようとせず、逆転を狙え

 

勝者は言い訳などしない

 

俺の仕事は誰にでもできる。
ただ俺には誰もなれない。

 

可能性になんか賭けない。
人間性に賭けるんだ。

 

人生におけるルールは2つ。
1つ、決して諦めないこと。
2つ、ルール1を忘れないこと。

 

時間はタダだが、
値段がつけられないほど貴重なものだ。
所有できないが、使うことはできる。
保存はきかないが、費やすことはできる。
そして、一度失うと決して元には戻せない。

 

服装で人の態度は変わる。
これは好む 好まないに関わらず、
気をつけなければならないことだ。

 

成功(Success)が努力(Work)よりも
先に来るのは辞書の中だけのことだ。

 

ハーヴィー、
いいこと言ってるね。

 

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/

【お知らせ】

齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ

https://saito-tax.com/

齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ

https://saito-tax.com/servicemenu/

税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ

https://saito-tax.com/contact/

この記事を書いている人 - WRITER -

この記事を書いている人 - WRITER -


横浜の税理士。お金、投資、考え方だけでなく、国内旅行、海外旅行、クロスカブ、マラソン、トレラン、カレーなんかについても書いてます。会計、税金、融資等の本業に関する記事はコチラ

さいとうやすゆき

Copyright© カブカブ雑記 , 2020 All Rights Reserved.