食べログ カレー 百名店

(Vol. 654/730)
食べログでは、
寿司、蕎麦、ラーメンなどの
ジャンルごとに
「百名店」を選出しています。
確かにお店を探していると
「百名店」と書かれたお店があり、
「なんだろう?」と思ってました。
食べログでは、毎年、
アワード的に発表
しているんですね。
たとえば、カレーではこんな感じ。
↓
カレー 百名店 2018
「百名店」は入れ替わるので、
その時の旬なベストなお店が
選出されるということでですね。
というわけで、
どの店に行ったか、
どの店に行ってみたいか、
チェックしてみます。
行ったことのある店
百名店のうち
行ったことがあった店は
次のお店でした。
赤字のお店は、
美味しいので
おススメのお店です。
(クセ強めのお店も多いですが)
東京(19店)
・カイバル(銀座一丁目)
・グルガオン(銀座一丁目)
・京橋屋カレー(銀座一丁目)
・ダバインディア(京橋)
・ナイルレストラン(東銀座)
・3丁目のカレー屋さん(宝町)
・ザ・カリ(新橋)
・ニルワナム神谷町店(神谷町)
・ヘンドリクス・カリー・バー(国立競技場前)
・欧風カレーボンディ(神保町)
・カレーハウスチリチリ(渋谷)
・シバカリーワラ(三軒茶屋)
・砂の岬(桜新町)
・スパイスカフェ(押上)
・タンドールバル カマルプール(木場)
・デリー上野店(上野広小路)
・かえる食堂(要町)
・トマト(荻窪)
・リッチなカレーの店アサノ(町田)
神奈川(3店)
・オクシモロン コマチ(鎌倉)
・アルペンジロー(坂東橋)
・らっきょ&Star(綱島)
大阪(2店)
・ボタニカレー(本町)
・コロンビア エイト 北浜本店(北浜)
というわけで、
百名店のうち食べたことがある
お店は24店。約25%ですね。
「知らない店も多いなあ」
という感想。
近場で行ってみたい店
比較的近場で
行ってみたいお店。
・SPICE CURRY 魯珈(大久保)
レトルトは食べたが、お店で食べたい
・エリックサウス 八重洲店(京橋)
レトルトを食べたが、お店で食したい。
・カレーライス ディラン(新御茶ノ水)
独特なカレー。食べてみたい。
・カレーノトリコ(神田)
気になるビジュアルのカレー。
・カレーオリエンタルバル 桃の実(水道橋)
先日のブログでも取り上げたお店。食べてみたい。
・コチンニヴァース(西新宿)
いつか、行きたいと思うも忘れがちな店。
・旧ヤム邸 シモキタ荘(下北沢)
大阪発信のスパイスカレー。
NHKの番組で見たので食べてみたい。
・Rojiura Curry SAMURAI 下北沢店(下北沢)
スープカレーの名店。食べてみたい。
・奥芝商店 八王子田代城(八王子)
むかし、一度訪れるも売り切れでした、、、
・カレー専門店 KEN(青葉台)
近くにある百名店。まずは行きたい。
近くに出かけたら行きたい店
関西は個性的なカレー
が多いですね。
・カシミール(大阪 北浜)
一度行くも開店せず。
カレーができたら開店のため、
時間が読めない。
旅人には難易度が高いお店。
・セイロンカレー(大阪 長堀橋)
スリランカカレー。ビジュアルが美味しそう。
・Ghar(大阪 肥後橋)
スパイスカレーの有名店。食べたい。
・ロッダグループ(大阪 ドーム前千代崎)
スリランカカレー。
こちらも見た目が美味しそう。
・定食堂 金剛石(大阪 松屋町)
こちらもスリランカカレー。
個性的だが味は美味そう。
・森林食堂(京都 二条)
訪問するも売り切れで食べられず。
いつかは食べたい。
むすび
神保町なんかに行くと
いつものカレー店に行きがち。
でも、新しいお店がたくさんできて、
カレーは進化していますね。
今回リストアップしたお店は
機会があれば、
どんどん食したいですね。
本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com
【お知らせ】
齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ
齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ
https://saito-tax.com/servicemenu/
税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ