株式投資とハンターカブの2つの「カブ」を中心にカレー、ドラマ、ランニング、旅行などを書き綴る横浜の税理士の雑記

税金、会計、融資、キャッシュフロー経営、クレド(経営理念)等に関する記事はこちら!

台風被害も火災保険で補償されますよ

 
この記事を書いている人 - WRITER -

(Vol. 752/1000)

 

先週、日本に
直撃した台風15号。

 

とりわけ、
千葉県の被害が大きく、
一週間たっても
復旧されていないエリアも
あるようですね。
一日もはやく復旧されると
いいのですが。

 

また、今日から
明日にかけて
台風17号が来ていますが、
大きな被害が出ないことを
お祈りします。

 

さて、台風で
家屋の倒壊や破損といった
被害を受けたことがある方も
いらっしゃることと思います。

 

その場合、
火災保険で台風被害が
カバーされます。
ご存じでしょうか?

 

火災保険は、
主に次のようなものが
補償の対象です。

 

火災
失火やもらい火による火災の損害の補償
火災により住宅が燃えてしまったなど

 

落雷
落雷による損害の補償
雷が落ちて家電製品がショートしたなど

 

破裂・爆発
破裂や爆発による損害の補償
ガス給湯器が爆発して壁が破損したなど

 

風災・雹災・雪災
風・雹・雪などによる損害を補償
強風で窓ガラスが割れた、屋根が飛んだなど

 

水濡れ
漏水などによる水濡れの損害を補償
給排水設備の故障により部屋が水浸しになった、マンション上階からの水漏れで部屋が水浸しになったなど

 

水災
台風や集中豪雨による損害を補償
大雨で床上浸水してしまったなど

 

盗難
盗難にともなう、盗取・損傷・汚損による損害を補償
泥棒に鍵や窓ガラスを壊された、泥棒に現金や家電製品を盗まれたなど

 

騒擾・集団行為等にともなう暴力行為
騒擾や集団行為による暴力・破壊行為の損害を補償
デモに巻き込まれて家を壊されたなど

 

建物外部からの物体の落下・飛来・衝突
建物外部からの物体による損害を補償
家に車で突っ込まれた、飛んできた野球ボールに窓ガラスを割られたなど

 
補償範囲は、
加入されている
火災保険の契約内容で
ことなりますので
ご確認ください。

 

台風の場合であれば、
主に風災補償、水災補償、
落雷補償が補償対象となります。

 

「火災保険」だからといって、
「火災」の被害だけが
対象ではありません。

 

台風で被害を受けた方は、
支払っている保険料分の
補償はしっかりと受けましょう。

 

本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。

 

税理士 / キャッシュフローコーチ
齋藤泰行(さいとうやすゆき)
URL   :https://saito-tax.com/
メール:info@saito-tax.com

 

【お知らせ】

齋藤泰行税理士事務所のWeb(ホームページ)はコチラ

https://saito-tax.com/

齋藤泰行税理士事務所のサービスメニューはコチラ

https://saito-tax.com/servicemenu/

税務顧問、税務調査、クラウド会計導入などのお問い合わせはコチラ

https://saito-tax.com/contact/

この記事を書いている人 - WRITER -

この記事を書いている人 - WRITER -


横浜の税理士。お金、投資、考え方だけでなく、国内旅行、海外旅行、クロスカブ、マラソン、トレラン、カレーなんかについても書いてます。会計、税金、融資等の本業に関する記事はコチラ

さいとうやすゆき

Copyright© カブカブ雑記 , 2019 All Rights Reserved.